お盆で街の様子も変わって、ゆっくりとした時間が流れています。
お盆も営業してますので、ぜひお待ちしております。
さいたま市土呂のお悩み解決美容師の鈴木です。
先日ご来店していただいたお客様の話を聞いて、怖いなと思った話なのですが、
その方は1ヶ月に1回旦那様のカラーをしてあげているらしいんです。
ホームカラーも今は色々な種類があるのですが、話を聞くと一般的な一剤と二剤を混ぜて使うタイプのようです。
基本的には一剤(アルカリ剤)と二剤(過酸化水素)を一定の割合で調合して、よく混ぜて使用します。
この場合、アルカリ剤はほとんどなく、過酸化水素を髪につけた事になります。
美容師であればわかる事ですが、お客様目線からすると良く分からず、使用している事もあるのではないかと思い、しっかりとご説明をさせていただきました。
過酸化水素(2剤)が髪に残留すると、徐々に分解し活性酸素を発生させるため、メラニンの分解が進み、髪を明るくなっていきます。
そして、頭皮に過酸化水素が残留すると、毛穴から出た皮脂が酸化されて、過酸化脂質に変わり、毛乳頭の細胞を傷つけるために、髪が薄くなるなどの頭皮トラブルの原因になり、体質により影響を受けやすい方、受けづらい方はいらっしゃると思いますが、受けづらい方も、全く影響がないということはありません
こういったトラブルの原因になりかねません。
色々な意見はあると思いますが、
髪のプロとしてはホームカラーはオススメはしませんが、
様々な理由があるのも確かなので、決して否定はしません。
ただ、正しい知識を知っているのと、知らないのだと大きく違うと思います。
自分がカラーをさせていただくときには
『今』キレイにカラーをするのはもちろん、
『これから』の髪や頭皮の事も常に考えています。
何年経ってもキレイな髪を維持していくためにも、ぜひご相談してくださいね!
お電話のご予約↓
048-788-4779
〒331-0804
埼玉県さいたま市北区土呂町1-25-4
NKビル101
hair+malun
埼玉県さいたま市宮原にあるプライベートサロン
【hair+malun ヘアプラスマルン】ショート、ボブ、くせ毛に特化した美容師
一人一人のお悩みをしっかり解決できるような<カウンセリング>
ご自宅に帰ってからもまとまる<再現性の高い>スタイルと
骨格補正カットでキレイなシルエットを作り出します。
・くせ毛でお悩みの方
・縮毛矯正をやめようかお悩みの方
・ショートにしたいけど一歩踏み出せない方
ぜひご相談ください!!