さいたま市土呂のhair+malun の鈴木です。
シャンプーは『一家に一本』の時代から
『一人に一本』の時代になっているみたいですね。
皆さんのお風呂場はいかがですか?
男性用シャンプーと女性用シャンプーは何が違うの?
男性はホルモンの影響で、皮脂の分泌が多く、頭皮がベタつきやすい傾向にあるので、男性用シャンプーは洗浄力が高くサッパリ洗い上がるものが多いです。
メンソール配合の爽快感のあるシャンプーなどもそうです。
また、薄毛を気にされる方が多いので、育毛に特化したシャンプーが多いのも特徴です。
逆に女性は男性に比べて皮脂の分泌が少ないため、乾燥しないように髪や頭皮を保湿するものが多いです。
また、女性は香りを重視することが多く、男性用シャンプーに比べると香りのバリエーションが多いのも特徴です。
女性が男性用シャンプーを、男性が女性用シャンプーを使ってもいいの?
結論から言うと使っていただいても全く問題はありません。
先程説明したように洗浄力や香りなどで、分けられているものが多いので、
旦那さんのシャンプーをこっそり使ってももちろん問題はないですが、髪や頭皮の仕上がりが変わる事があるので、注意が必要です!
美容室のシャンプーは男性用、女性用で分けられていない!?
美容室のシャンプーは男性用、女性用と分けられていないものがほとんどです。
頭皮の状態や
・乾燥している
・ベタついている
希望の仕上がり
・しっとり
・さらさら
・ボリューム
・カラーやパーマをしているか
などもっと細かく分けられていて、特に男性用、女性用関係なく洗浄力は強くないものが多いのが特徴です。
1番大切なのは自分の髪や頭皮にあったシャンプーを使う事です。
まずは美容師さんに相談してみることをオススメします。
キレイな髪は毎日のシャンプーから作られます。
今日からのシャンプーにお役立て下さい^ ^
お電話のご予約↓
048-788-4779
〒331-0804
埼玉県さいたま市北区土呂町1-25-4
NKビル101
hair+malun
埼玉県さいたま市土呂にあるプライベートサロン
【hair+malun ヘアプラスマルン】ショート、ボブ、くせ毛に特化した美容師
一人一人のお悩みをしっかり解決できるような<カウンセリング>
ご自宅に帰ってからもまとまる<再現性の高い>スタイルと
骨格補正カットでキレイなシルエットを作り出します。
・くせ毛でお悩みの方
・縮毛矯正をやめようかお悩みの方
・ショートにしたいけど一歩踏み出せない方
ぜひご相談ください!!