さいたま市土呂のスマホばっかいじり過ぎのスマホ首美容師の鈴木です。
『スマホ首』ってご存知ですか?
今や日本人の8割がスマホ首と言われるくらいの新国民病だそうですよ。
電車に乗ってても、街を歩いていてもみんなスマホを見ていて前傾姿勢になってますよね。
たまに自分の歩いてる姿を見てハッとしますよね。
お客様でもカット中に首が自然と前に行ってしまう方も多いですし、
物凄く首や肩が凝ってる人が多いように感じます。
スマホもそうですが、長時間のデスクワークなんかも原因の一つですよね。
スマホ首とは?
首本来の緩やかなカーブが失われ、クッション機能が低下し、首や肩などに負担がかかってしまいます。
肩こりだけでなく、進行すると頭痛やめまい、手や腕のしびれ、自律神経失調症を引き起こす可能性もあるので、注意が必要です。
スマホ首ってどうやったら治るの?
頭は体重の約10%あると言われているので
60kgの方なら約6kg(2Lペットボトル3本分)を首で支えていることになります。
前傾姿勢になる事で相当首に負担がかかっているのです。
*全身浴をする
首まで浸かるくらいにお風呂に入る事で、血行促進効果やリラックス効果で首の緊張状態をほぐしてくれる効果があります。
*スマホを見るときは目線の高さまであげる
スマホを見るときはもちろん、パソコンを見るときもなるべく目線の高さに合わせて見る事で、スマホ首の予防になると言われています。
*スマホ首マッサージをする
シャンプー中やシャンプー後に僕が首や肩をほぐすスマホ首マッサージをします!
(スマホ首だと判断したら勝手にやっちゃいます)
そのままにしていると肩こりだけでなく、吐き気や自律神経失調症などの原因にもなりますし、
うつ病になりやすいなんてデータもあるくらい怖いんです!
普段の生活には欠かせないスマホやパソコンですが、
スマホ首にならないように意識していきましょう。
自分もそうかも。っていう方は
ぜひ参考にしてみてくださいね^ ^
お電話のご予約↓
048-788-4779
〒331-0804
埼玉県さいたま市北区土呂町1-25-4
NKビル101
hair+malun
埼玉県さいたま市土呂にあるプライベートサロン
【hair+malun ヘアプラスマルン】ショート、ボブ、くせ毛に特化した美容師
一人一人のお悩みをしっかり解決できるような<カウンセリング>
ご自宅に帰ってからもまとまる<再現性の高い>スタイルと
骨格補正カットでキレイなシルエットを作り出します。
・くせ毛でお悩みの方
・縮毛矯正をやめようかお悩みの方
・ショートにしたいけど一歩踏み出せない方
ぜひご相談ください!!