さいたま市土呂のお悩み解決美容師の鈴木です。
季節の変わり目は特に頭皮トラブルが起きやすい時期なんです。
『毎日、頭洗ってるんだけど、何で痒いの?』
というお悩みの方も多いのではないでしょうか?
痒みからフケなどが出始めたら注意が必要です。
痒みやフケになる原因とは
季節的要因
乾性フケが増えやすい季節は冬です。
肌や頭皮にとって快適といわれる湿度は60~65%ですが、
秋から冬は湿度が60%を上回ることがありません。
寒さによって血行不良になると、肌や頭皮の乾燥はますます進みます。
また、暖房をつけると、部屋の湿度は一気には20%台まで下がることもあるので注意が必要です。
シャンプー
頭皮の乾燥の原因として、意外に多いのがシャンプーです。
フケが多いと必要以上に洗う方が多いのですが、
皮脂は、頭皮を守るするバリア機能を果たしています。
石油系界面活性剤入りの洗浄力の強いシャンプーなどでゴシゴシ洗うと、必要な皮脂まで洗い流してしまいます。
普段使っているシャンプーが原因になることもあります。
体調不良
頭皮は生活習慣の影響が出やすい部分です。
ストレスや睡眠不足、脂っぽい食事が続くと、フケがひどくなる場合があります。
体がストレスを感じると自律神経の働きが弱まったり、髪や頭皮に十分な栄養分や酸素を届けられず、トラブルの原因になります。
症状が出てからからじゃ遅い!普段のケアが大切です
体は正直なので、普段からのケアや生活習慣によっても痒みやフケとして出てきます。
頭皮トラブルが起きやすい今の季節だからこそ、
毎日のケアが大切です。
お悩みの方はぜひ参考にしてみて下さいね^ ^
お電話のご予約↓
048-788-4779
〒331-0804
埼玉県さいたま市北区土呂町1-25-4
NKビル101
hair+malun
埼玉県さいたま市宮原にあるプライベートサロン
【hair+malun ヘアプラスマルン】ショート、ボブ、くせ毛に特化した美容師
一人一人のお悩みをしっかり解決できるような<カウンセリング>
ご自宅に帰ってからもまとまる<再現性の高い>スタイルと
骨格補正カットでキレイなシルエットを作り出します。
・くせ毛でお悩みの方
・縮毛矯正をやめようかお悩みの方
・ショートにしたいけど一歩踏み出せない方
ぜひご相談ください!!